大腰筋と日常動作
大腰筋の筋力低下は股関節を屈曲しにくくさせるため、「浴槽のまたぎ動作」「階段や段差の昇降動作」を困難にして転倒のリスクが高まると言われています。
歩行の遊脚期は股関節が屈曲するので大腰筋の十分な活動が必要と思われがちだが、(単純にフラットな平地歩行しているだけであれば)大腰筋の筋力をほとんど使用しないため、筋力低下の影響を受けにくいと言われている。
理由は『歩行時の遊脚期には股関節の屈曲を振り子の原理で代償するから』。
「遊脚相における骨盤挙上により位置エネルギーが蓄積され、下肢全体が振り子のように前方に振り出されるため、本来なら大腰筋で必要なはずの筋力を補完するのから」。
したがって、大腰筋に軽度もしくは中等度の筋力低下が生じても、歩行における影響はわずかであると言える。
歩行に必要な様々な部位の筋力は「最大筋力の極僅かな収縮で充分」とされている。
以上、生活動作の関係性でした。
次回もこうご期待。
股関節屈曲運動は正常歩行の重要な要素であるが、必要とされる股関節屈曲の筋力は比較的小さいと言われている。
したがって、大腰筋に軽度もしくは中等度の筋力低下が生じても、歩行における影響はわずかであると言える。
歩行に必要な様々な部位の筋力は「最大筋力の極僅かな収縮で充分」とされている。
以上、生活動作の関係性でした。
次回もこうご期待。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たちばな通り整骨院
藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel:0466-24-8577
藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉で
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
整体、捻挫&骨折のギプス固定、交通事故治療はお任せ下さい!
地域初!1.5気圧 酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇