2016年10月15日土曜日

【腰痛・坐骨神経痛でお困りの藤沢・辻堂の方へ 腰痛の原因は・・・】

腰痛・坐骨神経痛の原因の一つになりえる筋肉の解説です。


腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)の基礎情報

腸骨筋
腸骨の上縁と腸骨窩

大腰筋の前内側面
大腿骨の小転子
股関節の屈曲
腰神経叢と
大腿神経の筋枝
(T12~L4)
大腰筋
浅頭
⇒第12胸椎から第4腰椎の椎体と第1~4腰椎の肋骨突起

深頭
⇒全腰椎の肋骨突起
大腿骨の小転子
股関節の屈曲

※詳しくは後述する。
腰神経叢と
大腿神経の筋枝
(T12~L4)











 ※大腰筋は腰椎に沿って下行し、鼠径靭帯の下を通って小転子に付着します。

※腸骨筋は筋裂孔に向かって収束し,大腰筋の外側に接して小転子に停止します。





大腰筋は前部線維と後部線維(深部線維)に分けられる。

前部線維:
第12胸椎~第4腰椎の椎体+椎間板の側面から起こる
⇒股関節屈曲や腰椎屈曲・側屈に作用

後部線維(深部線維):
第1~5腰椎の横突起から起こる
⇒腰椎前彎位にあれば腰椎伸展・側屈に作用する






腸腰筋の筋連結は以下の通りで言われています。

腸骨筋:
⇒大腰筋(腱)、大腿筋膜張筋(筋膜)、恥骨筋(腱)と連結

大腰筋:
⇒腰方形筋(腱膜)、横隔膜(腱膜)、腸骨筋(腱)、小腰筋(腱膜)と連結



次回は特徴をお送りいたします。





ホームページはこちら



お問い合わせ、ご質問はこちら




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

たちばな通り整骨院

藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分  江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日   9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診

Tel:0466-24-8577

藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉で
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
整体、捻挫&骨折のギプス固定、交通事故治療はお任せ下さい!
地域初!1.5気圧 酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇