2016年12月14日水曜日

『マラソン・ランニングで足・膝が痛くなる藤沢市の方へ。原因・・・・2』

おはようございます。

今日は

『ランニング中の着地時に起きるオーバープロネーションの対策1』


をお伝えしていきます。



※写真はイメージです




プロネーション用のシューズを購入する


プロネーションの程度にもよりますが、まずは市販のランニングシューズでオーバープロネーションが矯正されるのかを確認してみる必要があります。

今は、各メーカーともニュートラルシューズとオーバープロネーション用のシューズがあります。実際に履いてみた感触が良いということと、ランニングをした際にオーバープロネーションが補正されるかどうか基準にしてみて下さい。

実際に履いてもいないのに、オーバープロネーション対応のシューズだから・・・という理由だけでネット購入するのはやめておきましょう。


また、プロネーションが強い場合は、プロネーション用のシューズを使っても、ほとんど効果はありません。

本当は、しっかりとした専門家にインソールを作ってもらうのがベストですが、難しい場合の対策として、プロネーション用のシューズを試すというのは1つの手です。



足裏は運動のスタートになり足の裏にはセンサーがたくさんあります。

この情報により足はもちろん胴体、腕の動きにまで影響が出てきます。

足裏の形と他の部位への連動を検査してシューズやインソールを選ぶほうがいいですね。














◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

たちばな通り整骨院

藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR
東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分  江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日   9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診

Tel:0466-24-8577

藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉で
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
整体、捻挫&骨折のギプス固定、交通事故治療はお任せ下さい!
地域初!1.5気圧 酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇