今日は骨盤の痛み・産後の骨盤矯正・・・原因と治し方2
をお知らせいたします。
仙腸関節の機能障害に対する評価
.
仙腸関節に関しては、以下の様な多彩な評価方法があります。
・仙腸関節の静的触診(位置の評価)
・長座位検査/下肢長検査(long sitting test/leg length test)
・仙腸関節の動的触診
(特定の動作をしてもらい、その際の仙腸関節の動きを評価する)
・仙腸関節の関節副運動検査
・仙腸関節の疼痛誘発テスト
・・・・・・・・・・・・・・などなど。
※ただし、絶対的な評価方法が無いからこそ多くの評価方法が存在しているわけなので、この「組み合わせテスト」が全てではない点には注意。
また、症状の原因が仙腸関節かの判断は、これら多彩な評価によって実施していくことになるが、「性別・加齢による仙腸関節の可動性の推移」が挙げられます。
具体的には、前述したように仙腸関節は(他の関節と同様に)女性のほうが関節副運動が大きい。
また、加齢とともに(一般論として)骨癒合が起こりやすくなります。
様々な検査や訴えを総合評価して治療を進めていきます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たちばな通り整骨院
藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel:0466-24-8577
藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉で
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
整体、捻挫&骨折のギプス固定、交通事故治療はお任せ下さい!
地域初!1.5気圧 酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇