2017年1月20日金曜日

【ぎっくり腰を繰り返しお困りの藤沢・大船・鎌倉の方へ。繰り返す2つのポイント】

おはようございます


今日は


ぎっくり腰を繰り返す方


についてお話ししていきます。





最近、このような方が増えて駆け込みがあります


しかも2回目以上繰り返す方ばかりです


なぜ?

でしょうか



1つ目は
あなたのその動きは危険!というサイン


2つ目は
初めてぎっくり腰になった時、無理をして傷口が大きくなった〈見えませんが)

の可能性が高いといわれています


再発を防ぐには


人間本来の運動パターンを習得し、無意識下で行われる不良動作の認識。負傷時は無理をしない(3日程度)としっかりと治療することをお勧めいたします!



お困りの際はご連絡くださいね。



















◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

たちばな通り整骨院

藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分  江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日   9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診

Tel:0466-24-8577

藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉で
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
整体、捻挫&骨折のギプス固定、交通事故治療はお任せ下さい!
地域初!1.5気圧 酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇