湘南藤沢で唯一、高品質・高水準で怪我・スポーツ診療を専門とする、
『たちばな通り整骨院』
RICE処置
ケガをしないように普段から気をつけていても、スポーツをしていれば予期せぬ怪我が起きてしまうこともあるでしょう。たかが捻挫や打撲だと言ってそのまま運動を継続していたら、後遺症を残すケースもありますので十分に注意が必要になります。
今回はケガの回復を早めるための応急処置「RICE処置」です。
R (REST=安静)
とにかく安静にして休むことが必要です。痛くて歩けない時は松葉杖などを使い、腕は三角巾で吊るなどして体重をかけないようにします。
I (ICE=冷却)
炎症の広がりを抑えるため、すぐに患部を冷やしましょう。氷嚢がいいです。
C (COMPRESSION=圧迫)
内出血や腫れを防ぐため、スポンジや弾力包帯、テーピングで患部を圧迫して固定します。アイシングと同時に行うといいでしょう。ただし、患部を揉んだりするのは厳禁です。
E (EREVATION=高挙)
患部を心臓より高い位置に保つことで、血液やリンパ液の流入を抑えて、流出を促進することができ、腫れや内出血を抑えます。
足首や膝なら足を高くして横になり、腕なら三角巾などでつるすようにしましょう。
ケガをしないように普段から気をつけていても、スポーツをしていれば予期せぬ怪我が起きてしまうこともあるでしょう。たかが捻挫や打撲だと言ってそのまま運動を継続していたら、後遺症を残すケースもありますので十分に注意が必要になります。
今回はケガの回復を早めるための応急処置「RICE処置」です。
R (REST=安静)
とにかく安静にして休むことが必要です。痛くて歩けない時は松葉杖などを使い、腕は三角巾で吊るなどして体重をかけないようにします。
I (ICE=冷却)
炎症の広がりを抑えるため、すぐに患部を冷やしましょう。氷嚢がいいです。
C (COMPRESSION=圧迫)
内出血や腫れを防ぐため、スポンジや弾力包帯、テーピングで患部を圧迫して固定します。アイシングと同時に行うといいでしょう。ただし、患部を揉んだりするのは厳禁です。
E (EREVATION=高挙)
患部を心臓より高い位置に保つことで、血液やリンパ液の流入を抑えて、流出を促進することができ、腫れや内出血を抑えます。
足首や膝なら足を高くして横になり、腕なら三角巾などでつるすようにしましょう。
本気で腰痛・坐骨神経痛、スポーツ障害&外傷、骨折・捻挫・脱臼・打撲・肉離れの治療をされたい方へご提案
お問い合わせ、ご質問はこちら
ホームページはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たちばな通り整骨院
藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel:0466-24-8577
藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉で
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
整体、捻挫&骨折のギプス固定、交通事故治療はお任せ下さい!
地域初!1.5気圧 酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇