湘南藤沢で唯一、高品質・高水準で怪我・スポーツ診療を専門とする
『たちばな通り整骨院』
腰痛は痛みの原因を知ることが大切
多くの人が持つ「腰痛」。ですが、一言で腰痛と言っても、実は様々な種類の腰痛があり、その痛みの原因も異なるのです。
ある程度の年齢になると腰の痛みを「歳のせい」と考えてしまいがちですが、中には早急に医師の診察を受けることが必要とされる症状もあるので、軽く考えずに先ず自分の痛みの原因が何かを調べるように意識しましょう。
腰痛の痛みの原因には、「加齢」「脊椎の異常」「筋肉・神経性」「内蔵性」「椎間板障害」といったものが代表的です。それぞれの原因毎に、どのような種類の腰痛があるかを見ていきましょう。
①加齢による腰痛
加齢から来る腰痛は、「変形性脊椎症」、「脊椎骨粗鬆症」、「椎間関節症」といったものがあります。
変形性脊椎症
腰に鈍い痛みや強張りを感じる腰痛です。立ち上がるとき、また寝返りのときなどで症状が強く表われることが多く、最初が最も痛、く徐々に痛みが楽になることが特徴です。
変形性脊椎症の原因は、椎間板の水分が減少して弾力がなくなることで、脊椎が変形して周囲の神経を刺激し神経痛となりえます。
脊椎骨粗鬆症
慢性的な痛みを生じやすい腰痛です。腰から背中にかけて痛みを感じることが多く、なかなか痛みが取れない点が特徴と言えるでしょう。重症になると、背が低くなったり丸く曲がることもあります。近年の加速度的な人口の高齢化によって骨粗鬆症患者の急増が問題になっており、寝たきりの直接的原因の一つとなっています。
脊椎骨粗鬆症の原因は、骨の「脆弱化」です。骨の成分が抜けて骨量が減りスカスカの状態になるため、小さな力で圧迫骨折を起こしたりするようになります。
椎間関節症
背骨部分の椎間板が変形して薄くなってきて、関節の稼働に余裕がない状態で起きる痛みです。朝の起床時に最も強く症状があらわれ、なかなか起き上がることができないほどの痛みになることもあります。起き上がって活動を始めると、徐々に痛みを感じなくなります。そのまま放っておくとより重度の腰痛・神経痛に発展することもあります。
痛みの直接の要因は腰椎の関節の炎症によるものです。
本気で腰痛・坐骨神経痛の治療をされたい方へご提案
お問い合わせ、ご質問はこちら
ホームページはこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たちばな通り整骨院
藤沢市鵠沼橘1-1-15 2F
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
JR東海道線・小田急線・江ノ電藤沢駅徒歩3分 江ノ電石上駅徒歩7分
月~金曜日 9:30~13:00/15:00~19:30
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
土曜日 9:00~14:00
日曜日・水曜日・祝祭日は休診
Tel:0466-24-8577
藤沢、本鵠沼、鵠沼海岸、江ノ島、辻堂、茅ヶ崎、大船、鎌倉で
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
整骨院をお探しの方はたちばな通り整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
整体、捻挫&骨折のギプス固定、交通事故治療はお任せ下さい!
地域初!1.5気圧 酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇